-
畝作りとじゃがいもの植え付け
先日やっと開拓地の畑の畝作りを始めました。 欽ちゃん農法の菌ちゃん畝を目指します。 スコップにネッチョリと粘土質の土がへばりついて、めっちゃ耕しにくい💦... -
シェア畑の野菜の収穫!!
以前から有機農家さんの畑をお借りして、土づくりから野菜の植え付けなどを教わりながら畑修行しています。 与論の土は粘土質で、ネッチョリ。放っておくとすぐ固まって... -
チャレンジショップに向けて準備!
与論町と島のおしゃれなSHIMAHOTEL のコラボ企画「チャレンジショップ」に娘と出店します! 娘が学校に行かない選択をして家にいることが多く、基本youtubeを見たり、ア... -
地球のかけら訪問
仕事の自給講座のセミナーが沖縄で開催されると知り、一人で沖縄に行って参加することにした私。 子どもたちを置いて一人で2泊3日は初めて^^ そのセミナーで同じく... -
父ちゃんの誕生日
先日父ちゃんの誕生日がありました。 何か準備しなくちゃと、 娘たち、何やら作り始めた模様。 そして出来上がったのが、こちら。 いつも描くアニメキャラとは違って、 ... -
野草納豆作り
野草で納豆が作れると知り、 やってみたくなった私。 納豆は大好きなんだけど、 パックのゴミが大量に出るのが気にはなっていた・・・ 自分で作れたら、パックのゴミが... -
大雨で自宅待機
昨日からの大雨。 道路が水浸しで、車で走ると リアルスプラッシュマウンテン状態💦 子どもたちは何気に楽しんではいましたが・・・ あちらこちらが通行止めに。... -
月桃で紐作り
月桃(げっとう)と言われる島のハーブで 紐が作れると知り、作り方を検索! さすが情報社会!なんでもあります^^ 早速作ってみることにしました。 【月桃とは】 月桃... -
チャレンジショップ
先日出会ったAさんから、 「最近いろんなことやってるね〜!」 と声をかけてもらいました。 ブログやインスタを見てくれているとのことで、 とっても嬉しくなりました。... -
子どもでも食べられるスパイスカレー
最近、再びカレールーを使わないカレー作りにハマっています。 前回はトマト缶を入れましたが、 ここ最近はトマト缶は使わずに、子どもでも食べられる スパイスを使った...