MENU
  • このブログについて
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • 無料メルマガ講座
  • オンラインメニュー
  • わたしのストーリー

よろんLIFE

夫婦で公務員を辞めて、家族5人で島暮らし
  • このブログについて
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • 無料メルマガ講座
  • オンラインメニュー
  • わたしのストーリー
  • このブログについて
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • 無料メルマガ講座
  • オンラインメニュー
  • わたしのストーリー
よろんLIFE
  • このブログについて
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • 無料メルマガ講座
  • オンラインメニュー
  • わたしのストーリー
  • 島のこと

    与論島の学校

    島の学校で始めにびっくりしたのは、先生と親の距離が近いこと。 ライン交換もするし、飲み会もするし、家庭訪問もあり、以前は家庭訪問でお酒を飲むこともあったとか。...
    2024年5月5日
  • 子ども

    今の自分でいい

     我が家の長女は学校に行くのに抵抗がある子です。 小学校に入学した次の日から、「行きたくない」と行って泣いて休み、それから時間をかけて少しづつ学校に行くように...
    2024年5月4日
  • 子ども

    小1ギャップ

    昨日の夕方、娘が自転車に乗りたいというので海まで行きました。 浜を走ったら転んで砂だらけ。 サンダルでなく靴だったので、水で洗ってそのまま靴を履いて帰ろうとし...
    2024年5月1日
  • 暮らし

    自然に感謝

    昨日行った海岸で 子どもが大きな貝殻を見つけました。 とっても綺麗で大きかったので、大興奮!! 家に持ち帰り、飾っています。 ヨロン島に来て、良かったと思うこと...
    2024年5月1日
  • 暮らし

    与論島に来てから1ヶ月

    家族5人で島に来てから1ヶ月経ちました。 はじめは片付けと手続きに追われ、住めるようになるまで時間はかかりましたが、子どもたちの学校も始まり、少しずつ自分のやり...
    2024年4月29日
1...141516

最近の投稿

  • 自分軸で生きる
  • 醤油作りに挑戦!
  • 移住して1年経過
  • 小屋作り始めました
  • イベントもりもりの2月

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • ゴミ拾い
  • 作る暮らし
  • 勉強会
  • 土地の開拓
  • 子ども
  • 家庭菜園
  • 家族
  • 島のこと
  • 暮らし
  • 私について
  • 移住について
  • 観光・体験
  • 読書
カテゴリー
  • ゴミ拾い (5)
  • 作る暮らし (32)
  • 勉強会 (3)
  • 土地の開拓 (12)
  • 子ども (21)
  • 家庭菜園 (11)
  • 家族 (3)
  • 島のこと (21)
  • 暮らし (50)
  • 私について (16)
  • 移住について (3)
  • 観光・体験 (13)
  • 読書 (3)
  • このブログについて
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • 無料メルマガ講座
  • オンラインメニュー
  • わたしのストーリー

© よろんLIFE.

  • メニュー
  • このブログについて
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • 無料メルマガ講座
  • オンラインメニュー
  • わたしのストーリー