-
台風なのに観光
今日は台風が来るということで、朝から風が強め。 そしてジメジメが最高潮! 朝イチから洗濯物を持ってコインランドリーへ。ついでに湿っていたベットのシーツも外して... -
与論島の梅雨
5月20日辺りから、梅雨入りした与論島。 ジメジメして蒸し暑く、洗濯物が乾きません。 そしてカビがひどい。あっという間に白くなります。 ここ最近は、乾かない大量... -
近所の目に止まる植物たち
道を歩いていると、あちらこちらにお花や気になる木の実(?)があります。 埼玉ではあまり見かけなかった植物たち。 大きくて迫力があるものも! さすが島国!南国に来... -
娘とお菓子作り
私は、クッキーやパンなどの粉物のお菓子が大好き。ハマるとそればっかりよく作っています。 それもだんだんと、せっかく作るんだったら体にいい素材を使いたい!と国産... -
段ボールコンポストをやっぱり作ってみた
先日、段ボールコンポストを作ろうとして、よく行く大きめのホームセンターに材料がなかったので諦め、楽天でポチッとコンポストキットを購入してみたところでした。 が... -
不登校フェスに参加しました
不登校の子を持つお母さんつながりで、不登校フェスの案内をもらい、試しに参加してみました。youtubeで見られて、後日アーカイブでもOKとのこと! 2日間の開催で、ど... -
前向きになれる自己分析
前回タロット占いをしてもらって、家族全員分知りたくなったので、今回は四柱推命の鑑定を5人分やってもらいました。 場所は、鑑定してくださった有馬さんの経営してい... -
オクラと青しそを植えてみた
先日植えた、ヘチマとゴーヤの隣にオクラとしそを植えました。 JAで購入。3つで200円。 オクラは1日に1本しか収穫できないけど、毎日できるとのことで、すぐ大きくな... -
海謝美(うんじゃみ)でゴミ拾い
今日は夫がお休みなので、子どもたちを任せ、朝6時半から行っている、海謝美(うんじゃみ)に参加しました。海謝美では、毎朝ビーチに落ちているゴミを拾って、ビーチ... -
神社ヨガ
今日は、毎月1日と15日に行われる神社ヨガに参加しました。 場所は、与論島の一番高い所にある、地主・琴平神社。 今日はとっても天気で、心地よい風が吹いてとても...