暮らし– category –
当ページのリンクには広告が含まれています。

-
畝作りとじゃがいもの植え付け
先日やっと開拓地の畑の畝作りを始めました。 欽ちゃん農法の菌ちゃん畝を目指します。 スコップにネッチョリと粘土質の土がへばりついて、めっちゃ耕しにくい💦... -
シェア畑の野菜の収穫!!
以前から有機農家さんの畑をお借りして、土づくりから野菜の植え付けなどを教わりながら畑修行しています。 与論の土は粘土質で、ネッチョリ。放っておくとすぐ固まって... -
野草納豆作り
野草で納豆が作れると知り、 やってみたくなった私。 納豆は大好きなんだけど、 パックのゴミが大量に出るのが気にはなっていた・・・ 自分で作れたら、パックのゴミが... -
大雨で自宅待機
昨日からの大雨。 道路が水浸しで、車で走ると リアルスプラッシュマウンテン状態💦 子どもたちは何気に楽しんではいましたが・・・ あちらこちらが通行止めに。... -
植樹の準備
今片付け中の土地に木を植えようと計画中。 眺めは最高だけど、 台風の影響の超受ける場所にあるこの土地。 ここに畑を作ろうとすると、 風除けが必須です。 お手伝いに... -
夏休みの終わりに
夏休みの終わりは、やっぱり海! というわけで、子どもたちと海へ。 初めは嫌がっていた子どもたちでしたが、 行ってしまえば、大はしゃぎ^^ なんだー、さっきの「い... -
100記事達成!!
今朝、一昨日仕込んだ納豆を見てみたら、 しっかりと糸を引いていました! やった!!大成功^^ 一晩寝かせて、明日食べるのが楽しみです。 そして今回でついに100... -
海洋クラブでBBQ!
我が家は全員、海洋クラブというマリンスポーツや海に関わる体験ができるクラブに入会してます。 海洋クラブのクラブ会員になるとと、SUPやカヌーが無料で貸してもらえ... -
夏休みの家でのあれこれ
夏休みも終盤! 明日は登校日で、宿題を提出する日です。 コツコツやっていればいいものの、終わってない宿題が・・・ 宿題をやらないで学校に行く勇気がないため、何と... -
墓参りと海遊び
お盆がやってきました。 父も兄もお休みで、みんなが家にいる今日。 まずは墓参りにみんなで出かける。 海の見えるお墓。 雑草を抜いたり、お花を備えたり。 ご先祖様、...