今日、夫が家に携帯を忘れていったので、届けに行ったら、夫の職場の方にお魚をもらいました。なんと立派なお魚4匹も!!
昨日船で沖に行き、釣ったとのこと。釣りは素人だけど、バカバカ釣れたそうです。
なんとこのお魚、スーパーでよく見かける、「シビ」というお魚。
「シビ」を調べてみると、
世界中の暖かい海域に生息するマグロ。 キハダマグロと呼ばれる ことが多いが標準和名はキハダで、小型のものはシビと呼ばれる。 Googleより
マグロなんだって!!!
時々スーパーで与論産が売っていてお安いので、買っていましたが、マグロだったんですね。知らなかった・・・
みんなに配って残った4匹、全部もらってきました。
さて、お魚なんて捌いたことないけど、どうしよう。
まずはネットで検索。
うむ、できるかな。いや、やってみよう!
というわけで、早速お魚さんに包丁を入れてみました。
立派なお魚さん。何だか悪いような気もするけど、今捌かないと腐ってしまう・・・・ので、動画を見ながらやってみます。
頭をとり。腑を取り、3枚におろす。そして皮を取る。
包丁も切りずらくて、身がボロボロになる。
皮も綺麗に取れないけど、何とか食べられるくらいになったかな。
これを4回繰り返す。
身がボロボロだけど、全部捌きました!!
そしてボロボロ過ぎるものは、叩いてマグロのたたきに。骨の間に残った身(中落ち)もスプーンで取って一緒に潰す。
せっかくなので、ご飯に乗せてわさび醬油で食べてみました。
う〜ん!新鮮!
へたっぴだけど、潰してしまえばわからない。
たくさん残った骨や尻尾などは冷凍して息子の魚釣り用に取っておきました。
頭は出しに使えるかな。
全然うまくはできなかったけど、何とか食べられるようにはなったし、数日のおかずにはなりそうです。
もらったお魚でおかずができちゃった🎵
お魚を全て無駄にせず、上手に捌けるようになりたいな。
コメント