家族5人で島に来てから1ヶ月経ちました。
はじめは片付けと手続きに追われ、住めるようになるまで時間はかかりましたが、子どもたちの学校も始まり、少しずつ自分のやりたいこともやっていこうという段階にきました。
夫は地域おこし協力隊として、海に関わる事業の立ち上げの仕事を始めました。
牛小屋を手伝いながらバイトでもやろうと思っていたらしいですが、縁あって仕事が見つかり、毎日忙しそうです。
いろいろな業務がある中、観光客相手にカヌーを教えたり、百合が浜を案内したりする仕事もあるから、大変だけど楽しそう!やってみたかったことが急ピッチでできているようです。
息子はすっかり島に馴染み、友達もできてサッカーに釣りに飛び込みにと大忙しの中学1年生。
小学1年の娘も学校は楽しいようで、張り切って学校に通っています。朝起きれないので、起こすのが大変ですが。
小学4年の娘は、始業式には行けたもののそれ以降はなかなか学校に気持ちが向かず、引きこもりがち。
前の学校も行ったり行かなかったりで、昨年の12月からはオンライン参加のみだったので、予想はしていたもののやっぱり難しいようです。
親としては行かなくても良いと思ったり、行ってほしいと思ったり、気持ちがブレブレです。
彼女は彼女のやりたいようにさせるのが一番な気がするので、見守りつつ、私は私でやりたいことをやっていこうと最近思うようになりました。
自給自足ができたら理想だけど、何もできていない現状。
畑やりたいけど、場所がない!!
とりあえず集合住宅でもできそうな、段ボールコンポストと集合住宅の敷地の隅に、勝手に小さく家庭菜園を作っちゃおうかな。
まずは出来ることから!
せっかく島に来たし、三線やエイサーも習ってみたい。
私は遊び心と行動力でできているらしい。
やりたいことをやって楽しく生きていきたい。
自分が幸せそうに楽しそうにしていたら、家族も周りも楽しく幸せになるはず!
人にも地球にも自分自身にも優しい暮らし、生き方を模索しながら。
壁にぶつかったら、海の美しさと波音に癒してもらおう!
なんくるないさ〜
コメント